■愛が真ん中

🔶根っこワークワンポイント配信

20250401

 

■愛が真ん中

 

「愛が真ん中にあるって、

こういうことなんじゃないかな」

 

誰かと心がすれ違ったとき、

私たちはつい、

「自分は悪くない」と思ってしまいます。

あの人の言い方が悪かった、

私の気持ちをわかってくれなかった…って。

 

でも、胸の奥で静かに疼くこの痛みは、

きっと、ただ怒っているだけじゃない。

「わかってほしかった」っていう、

切ない願いなんですよね。

 

「楽しい」って、素敵な感情です。

心が弾んで、毎日がちょっと軽くなる。

でもね、その“楽しい”が誰かに伝わらなかったとき、

すごく簡単に、

心って傷ついてしまうんです。

 

なぜなら、

“楽しい”は自分の内側のものだから。

誰かと完全に共有するのは、意外と難しい。

 

だからこそ、思うのです。

“愛”が真ん中にあることって、

つまり「許すこと」なんだなって。

 

たとえ、自分の気持ちとは違っても。

たとえ、思い通りの反応じゃなくても。

たとえ、心が行き違ってしまっても。

 

「それでも、あなたが幸せなら、それでいい」って、

思えること。

 

その瞬間、自分の中の苦しさが、すっと軽くなる。

そして、自分のことまで、

やっと許せる気がしてくる。

 

私たちは皆、

「わかってもらいたい」と

願いながら生きています。

でも、100%わかり合えることなんて、

ほとんど無いです。

 

だからこそ、「わかろう」とする心が、

とても大切なんだと思うんです。

 

そして、「許し合おう」

と思える関係があることが、

人生のいちばんの宝物なんじゃないかな。

 

愛が真ん中にある人は、

強くて、しなやか。

ぶつかることがあっても、

折れずに戻れる場所があるから。

 

笑顔も涙も、怒りも寂しさも、

どれもあなたの大切な一部

 

でもその奥底に、

愛がちゃんと灯っていれば、

関係は何度でも、やり直せる。

傷ついた心も、ちゃんと癒されていく。

 

誰かとの間に小さな痛みを抱えているなら、

無理に解決しなくても大丈夫。

ただ、そっとこうつぶやいてみてください。

 

「きっと、あの人にも理由があったのかもしれない」

って。

 

それだけで、

あなたの心の中に、

少しだけあたたかい風が吹くかもしれません。

 

今日も素晴らしい日をお過ごしください。

(❁´◡`❁)💕

 

文責)山上マミ