
🔶根っこワークワンポイント配信
20250325
■心を動かすと、人が動く?
先日、仲間たちと大きな公園に出かけたんです。
桜のつぼみがふくらみ始めて、
風がふわっと春の匂いを運んできて。
誰かと笑いながら歩く道。
一緒にお弁当を食べながら、
ぽろっと出てきた悩みを話し合ったり、
何でもないような話でお腹を抱えて笑ったり。
そのひとつひとつが、どこかやさしくて、温かくて。
「来てよかった。心が軽くなったわ。」
その一言に、私の心もふわっと嬉しくなった。
何か特別なことをしたわけじゃない。
ただ、一緒にお弁当を食べて、
笑って、少しだけ悩みを聞いただけ。
でもね、それがきっかけで、
ビジネスのアポイントが取れたんです。
実はこれ、ちゃんと科学的な理由があるみたい。
脳の中に「扁桃体(へんとうたい)」
っていう感情のセンサーがあります。
この扁桃体が「この人、なんかあったかいな」
と感じると、心が開いて、
「話を聞こう」というスイッチが入るんですって。
つまり、心が動くと、相手の耳も、心も、
財布も自然に開く。
これが今、マーケティングの世界で話題の
「感情経済」の正体。
ビジネスって、
商品やサービスを紹介することじゃない
いつも感じていること。
「あなたと話せてよかった」
と思ってもらうことが、一番大事。
これが、ビジネスにつながる。
「今日どんな1日でした?」と聞くと、
心がほぐれる。
相手が話すまで、商品のことは話さない。
「売れなかった…」って日こそ、
自分を責めず、誰かにあったかいメールしてみる。
「今日は誰の春になれたかな?」って、
自分に問いかけてみる。
売っていないのに、相手から、
不思議と、会話の中で「話きかせて」
と言われることが増えてきたの(●'◡'●)
誰かに寄り添うって、
特別なスキルはいらない。
一緒にいて、話を聞いて、心をあたためるだけ。
それだけで、「この人から買いたい」と感じてもらえる。
🌸「あなたは、誰かの春になれてますか?」
春って、花だけじゃなくて、
人の心にも咲く
それが、ビジネスの春
あなたの存在が、誰かの心をあたためる。
それが、言葉にしなくても伝わるビジネスのカタチ。
先日のピクニックで、
桜はまだ咲いていなかったけれど、
人の心には、小さな春がちゃんと咲いたんだと思う。
今日も素晴らしい日をお過ごしください。
(❁´◡`❁)💕
文責)山上マミ