■一卵性親子

🔶根っこワークワンポイント配信

20231201

 

■一卵性親子

 

母が、認知症と診断された日、病院の駐車場に停めた車の中に入ってすぐ

 

母さんと二人

こらえていた涙が

声も出せないほどの

悲しみで、溢れてしまいました。

 

母の夢は、私の幸せ!

その思いを子供の頃から,感じ離婚後も,献身的に子供達や,私の暮らしをサポートしてくれていました。一卵性親子という表現がピッタリの関係でした?

 

母の人生の終盤をどう幸せにてきるか?

 

私の仕事と、介護の課題を色々考えて

大きな決断をしました❗

 

北海道から埼玉への転居🏠💨という決断でした。

 

引越す6年前に新築した家を売り、会社を売り、埼玉への引越しは、湧き上がる大きな不安に飲み込まれないほどの、覚悟を、自分の中で作り上げていきました。

 

気づいてみたら、11年前のことです。

今ほど認知症の治療の情報が少なかったのですが、

 

埼玉の森の中にある小さな精神科での芸術療法とユマニチュード。

このクリニックとデイサービスに通うために、住む場所も決めました。

 

認知症だからこそ

描ける絵の面白さ、新たな母の才能は、小さく咲き始たのしそうにしていました。

 

わたしは、新聞社系列の社団法人で、コンサルの仕事やセミナー講師の仕事で、全国を飛び回るほど忙しくなりました。

 

ショートステイでお世話になりながらも、度重なる事故に見舞われました。

認知症25人に、介護者が一人という現実。

骨折と、左目失明してしまいました。

 

仕事をしている私と

日々できなくなることが増える母。

 

ある日家に帰ると、

リビングの絨毯をトイレと勘違いして,母は泣いていました。

 

わからないんだよ。

わからないんだよ。

 

私も,泣きながら掃除をし,母を洗い着替えの手伝いをしました。

 

母の認知症発症は76歳でした。87歳で召されるまでの11年。

 

母は静かに、脳の記憶が日々なくなっていきました。

この11年の間、私は私をどう生きるか!

若い時の夢や未来に希望を持つ未来像から、ひとりをどう生きていくか!

というものに変わっていきました。

 

母が亡くなり、子供達が自立して.信頼するパートナーと共に、新たな事業を立ち上げました。

 

一般社団法人

根っこワーク協会です。

 

自分の根っことの対話から、人生も、ビジネスは創られていきます。

 

だってをだったらに、、

諦め上手になるのをやめて!

 

体系化した大人の教育プログラムを企業に提供しています。

 

生きている限り、人は自分の人生を作り変えることはできるのです。

 

12月1日。

今年もあとひとつきです。充実した締めくくりができますことをお祈りします。

 

文責)野口悦子